CASUAL KEIBA 田嶋靖弘プロフィール

当サイトを閲覧していただき、ありがとうございます。
CASUAL KEIBA』運営者(田嶋靖弘)の詳細プロフィールです。

プロフィール

ゲーム会社でゲーム開発者として働く傍ら、『競馬情報サイト(CASUAL KEIBA)』を運営しています。ゲーム開発では、「家庭用ゲーム」「アプリゲーム」「ソーシャルゲーム」「ブラウザゲーム」など、大小さまざまなプロジェクトに関わってきました。

 

2019年現在の仕事は、

「競馬ゲーム」のディレクター/プランナー

に加え、

「競馬情報サイト(CASUAL KEIBA)」の運営
「Twitter」の運営
※競馬予想、競馬つぶやき(話題のトピックへのコメント)

などを行っています。

 

後述しますが、サイト運営やTwitterは趣味の延長ではなく、「“皆さんを楽しませる”仕事」という意識で取り組んでいます。当サイトを通じて、皆さんの競馬がチョットでも「楽しく」なれば幸いです。よろしくお願いいたします。

【ディレクターとは?】
ひとことで言うと「ゲーム開発の監督・リーダー」です。ゲーム開発に関わる制作スタッフを「取りまとめ・指示」「企画から完成までのスケジュール管理」などを担当。
【プランナーとは?】
こちらも、ひとことで言うと「ゲームを企画する人」です。「企画立案」「仕様書作成」「テストプレイ」「発売後のデータ分析」などを担当。

 

サイトについて

サイト運営の経緯

「競馬サイト」は沢山あり、それぞれ扱っている情報が“総合的”であったり、“調教”や“血統”と言った分野に特化した内容など、情報が詰まったサイトがとても多くあります。(ただただ関心するばかりです・・・)

 

こう言ったサイトは、おそらく競馬歴がある程度長い方だと、違和感無く見ることができるかと思いますが、一方で初心者やこれから競馬をやってみよう!という方からすると「チョッと難しいのでは・・・?」と思うこともありました。(私自身も、競馬を始めたばかりのころは内容を把握するのに苦労しました。。。)

 

そこで「カジュアル(気軽に)」をテーマとし、“シンプル”かつ“分かりやすい”という点に重きを置いたサイトを運営することにしました。

 

サイトの目的

上記の内容と被る部分もありますが、改めて当サイトの目的は下記の3つとなります。

目的

①競馬ファンの拡大

②競馬知識の向上

③自己成長

【特に見てほしい方】

・競馬歴が浅い方

・初心者(これから競馬をやってみよう!と思っている方)

①競馬ファンの拡大

競馬の楽しみは「ギャンブル(馬券)」だけでなく「スポーツ」という2つの側面があります。これらの面白さを伝え、皆さんの日々の生活において少しでも「楽しみ」が増えればと思っています。そして、競馬ファンを増やしていくことで「日本の競馬の発展に貢献できれば・・・!」と考えています。

 

②競馬知識の向上

私は競馬歴が浅く、まだまだ発展途上です。。。実際の競馬経験や各種メディア(テレビ、本、雑誌、youtube動画など)で勉強し培っていくものだと思いますが、こういった「アウトプットの活動」を通して知識向上を図りたいと考えています。

 

③自己成長

「自己成長」は目標を持って実現していく中で培われていくものと考えています。なので、このような活動を通し、文章力などと言った「基礎学力」から、企画力や発信力などと言った「プロデュース力」を身に着けたいと考えています。

 

競馬について

競馬歴

競馬歴は約6年です。(2019年現在)その前は、武豊やディープインパクトを知っているという程度でした。。。

 

競馬への興味のキッカケは「競馬ゲーム開発プロジェクト」に異動したことです。最初のころは、競馬知識がまったく無かったので、それまで培ってきたゲーム開発の知識で「“ゲーム”として面白いもの」を作っていた、という方が近かったと思います。なので、競馬ファン向けというよりは、ゲームファン向けだったと思います。

 

競馬ゲームの開発もだいぶ慣れ、ある程度視野が広がってきたときに、ようやく競馬の本質的な部分と向き合う余裕ができたような気がします。そのときから「JRA競馬初心者教室(REXS(レックス))」への参加や「競馬場に積極的に足を運ぶ」「競馬本を読む」「過去のレースを沢山見る」と言ったことで知識を蓄えていきました。(※ちなみに「JRA競馬初心者教室(REXS(レックス))」サービスは終了しています。)

 

明確な転機は、2017年の日本ダービーです。それまで競馬を勉強し「POG(ペーパーオーナーゲーム)」にも手を広げていました。そして、なんとPOG指名馬「レイデオロ」が日本ダービーを勝利してくれました!なので、これを転機と言わないわけにはいきません。ほんとうに嬉しかったです。

 

私の競馬歴を仕事と合わせ簡単にまとめると下記となります。

2013年 ・競馬ゲーム開発プロジェクトに配属。
2014年 ・競馬ゲーム開発に必死(四苦八苦・・・)。
・競馬の勉強を徐々に始める。
2015年 ・競馬ゲーム開発に慣れる。
・競馬の勉強に本腰を入れる。(調教、血統など)
2016年 ・POGをやり始める。競馬の奥深さを知る!
2017年 ・POG指名馬「レイデオロ」が日本ダービー優勝!
・「競馬」の面白さを再確認する!
2018年 ・さらに競馬を勉強。
・有馬記念を現地で観戦。(目当ては「レイデオロ」。結果は2着)
2019年 ・「Twitter」「サイト運営」を開始!

 

競馬に対する考え

結論から言うと「スポーツ」という考えです。

 

一般的に、競馬=ギャンブル(馬券)という考え方が多いと思います。人それぞれ考え方があるので、否定するつもりは全くありません。私自身も馬券から入った人間ですし、むしろ、今現在も馬券はかなり少額ですがやっております。

 

競馬は、「競走馬が順位を競い、それに対して馬券(着順を予想し賭ける)を行う」世界だけでなく、「騎手、調教師、馬主、生産牧場など、多くの人が関わって結果を出す」世界でもあります。そう言った奥深さを知り、今は「スポーツ」>「ギャンブル(馬券)」というスタンスで競馬を楽しんでおります。

 

そのため、競馬場では野球やサッカーを見るような感覚で観戦しています。ただし、競馬予想は好きなので「競馬予想し自分の予想と照らし合わせながらレースを観戦」。これが私の「競馬スタイル」になります。

 

目標

2020年目標